簡単すぎる【坐骨神経痛】ストレッチ!
こんにちは 仙台市の【慢性腰痛専門】整体院 千結の院長の鈴木舞です今日もブログをご覧いただき ありがとうございます! 本日も腰痛でお困りのあなたへ 腰痛改善のヒントやアイデアを お伝えして行きます
さて、今日は 坐骨神経痛のお話です! 坐骨神経痛が出てしまっている方は、 お尻だけでなく お尻から足まで固くなってしまっている方が多いです! なので、坐骨神経痛を改善させるには 下半身の後面を全体的にゆるめてあげると いいです! やり方はとーーっても簡単です! 用意するものは、 膝下くらいの高さの台だけです
その台に伸ばしたい足のかかとを乗せてください。 そして膝を伸ばした状態で、 かかとを反らしてください。 そうすると、ふくらはぎや太ももが ギューーーーっと伸びてくると思います
イタターってとこよりも いたキモチイくらいのところで ストレッチしてくださいね
そのままの状態で、 腰を曲げると さらにストレッチ効果UPです
さらにさらに、 こうするともっと効果が上がりますよ↓ ↓ ↑ ↑《クリックして動画を見る》 今日も最後までご覧いただき ありがとうございました♪
Posted: 9月 15th, 2018 under その他の疾患.
Comments: none