080-1856-2463

【脊柱管狭窄症】この姿勢の方は要注意!!

 

こんにちは

仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!


本日も、腰痛でお困りのあなたへ

腰痛改善のヒントやアイデアを

お伝えしていきます音譜



ここ数回、脊柱管狭窄症のお話をしていましたひらめき電球


脊柱管狭窄症は、必ずしもそれが原因で痛みやしびれを出している
訳ではない!と言うお話をしてきましたが、


今日は、

こんな人が脊柱管狭窄症、または似た症状
を出しやすい!!

と言うお話をしていきますニコニコ

実は、脊柱管狭窄症になる方には

ある姿勢の方がとても多いです!


それは


反り腰です!!

反り腰のお話はもう何度かしていましたねひらめき電球

反り腰になって、脊柱に負担がかかると
脊柱管が狭くなってしまったり、
反り腰になることで
筋肉を硬くしてしまい、
その硬くなった筋肉が神経を刺激してしまうことが多いです!


その硬くなって神経を刺激してしまうのが

「大腰筋」

です。

大腰筋が硬くなって
脊柱管狭窄症のような症状を作り出してしまう方が
とても多いです!

なので、反り腰の方は
要注意です!!!

 ↑ ↑《クリックして動画を見る》  今日も最後までご覧いただき ありがとうございました♪

壁ひとつでできる!?反り腰解消法!

 

こんにちは
仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!


さて!

3回前から続いた
「反り腰」シリーズも
惜しまれながら?も


今回が最後です!!




反り腰の原因は?

その解消法は?

そもそも反り腰になる立ち方って?


というお話を前回まででしてきましたが、

今回、ラストのお話は、



反り腰になりやすい姿勢!!

です!

若干今までと被っているような、いないようなお話ですウインクあせる

こんな姿勢の方は
反り腰になりやすいですよー!
特に、デスクワーク、肩こりがある方は
必見です!!↓ ↓
 
↑ ↑《クリックして動画を見る》 


腰痛のお悩みを話しに来てください! ↓ ↓  
友だち追加 
↑ LINEで24時間ご予約、ご相談を受け付けていますので  
お気軽にLINEしてくださいね♪

 

 

1日1名様限定

ご予約は今すぐお電話で

080-1856-2463

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。