080-1856-2463

【ひねると痛い腰痛】にはこのツボ!!

こんにちは

仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日も、腰痛でお困りのあなたへ
腰痛改善のヒントやアイデアを
お伝えしていきます音譜


さて、今日のお話です!

ここ3回、腰痛に効果的なツボの
お話をして来ましたひらめき電球

1回目が「ぎっくり腰」に
2回目が「前かがみで痛い腰痛」に
3回目が「反ると痛い腰痛」に
効果的なツボをお伝えしましたグッ

もし見逃してしまった方は
以前の動画を振り返って見てみてくださいねウインク

ではでは、

ぎっくり腰
前かがみで痛い腰痛
反ると痛い腰痛

と来たら、今日はどんな時の腰痛のツボでしょうか!!

それは・・・


そうです!!


「ひねると痛い腰痛」


です!!

結構ひねると腰が痛い方も多いです。

車をバックする時に後ろを向く時や
後ろの物を体をひねって取ろうとした時など

ふとした時に腰をひねって痛い方は
ぜひ、このツボを押してくださいグッ


その名は

「足臨泣(あしりんきゅう)」

と言いますニコニコ

名前に足が付いているだけあって、
足にあるツボですあし

足の甲で、小指の骨と薬指の骨が
合わさるところにありますひらめき電球

骨と骨がV字に合わさってるところです。

ここを指の先や、つまようじなどで

グリグリーグッ

としてみてください!

私もなぜか痛いです笑い泣き

だいたい30〜40秒くらいを
1日1回以上、気がついた時に
押してみてくださいね音符

腰をひねるのが楽になると思います爆  笑

ぜひぜひグリグリしてみてください↓ ↓

↑《クリックして動画を見る》 
今日も最後までご覧いただき  
ありがとうございました♪  


お悩みを話しに来てください! ↓ ↓ 
  友だち追加  
↑ LINEで24時間ご予約、ご相談を受け付けていますので  
お気軽にLINEしてくださいね♪

【腰を反ると痛い腰痛】にはこのツボ!!

 

 

こんにちは

仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日も、腰痛でお困りのあなたへ
腰痛改善のヒントやアイデアを
お伝えしていきます音譜


さてさて、
今回はまたまたツボのお話グッ


前回は

「前かがみの腰痛」

前々回は

「ぎっくり腰などの急な腰痛」

に効果的なツボのお話をしましたが


今回は

「腰を反った時の腰痛」

のお話をしていきますひらめき電球


腰を反ると痛い腰痛には
お腹のツボを使います!


そのツボは
おへその下から指4本分下の

「関元(かんげん)」

というツボです!

別名
「丹田(たんでん)」

↑これは聞いたことありますかね?

よく
「丹田に力入れろーーー」

とか言われますよね?


腰を反ると痛い腰痛の方は
関元をグリグリしてみてくださいねグッ

だいたい、30〜40秒ぐらいを目安に
押してみてください!

お腹に冷えを感じる方は
ドラッグストア(最近は百均でも売ってるかな?)等で売っている
せんねん灸をするのもおすすめですよ!

 
↑ クリックして動画を見る   


慢性腰痛 
お悩みを話しに来てください! ↓ ↓
友だち追加 
↑ LINEで24時間ご予約を受け付けていますので 
お気軽にLINEしてくださいね♪

【前かがみの腰痛】イテテ!ぐらいで丁度いい!腰のツボ!

 

こんにちは
仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!


さてさて、今日は腰のツボ第2弾!!

「前かがみの痛み」

などの腰痛に効果的な腰痛のツボです爆  笑

膝の裏にある

「委中(いちゅう)」

というツボですグッ

このツボはおそらく痛い方が多いと思います笑い泣き

ちょっと痛いかなーぐらいの
強さでグリグリして見てくださいねウインク
 
↑ クリックして動画を見る  


長年の腰痛  
お悩みを話しに来てください! ↓ ↓  
友だち追加  
↑ ご予約、ご相談を受け付けていますので  
お気軽にLINEしてくださいね♪

【ぎっくり腰のツボ】手にあるけど腰のツボ!?

 

こんにちは

仙台市の【慢性腰痛専門】整体院
千結の院長の鈴木舞ですニコニコ

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!


さて、今日は
腰痛に効果的なツボのお話です爆  笑

実は私、


鍼灸師なんです!!


なので
ツボには少し
詳しいのです照れキラキラ←当たり前

今日は、急に腰が痛くなった時に
効果的なツボをご紹介しますグッグッ

そのツボとは

「腰腿点(ようたいてん)」

と言いますひらめき電球

↑字だけ見ると
足にありそうな気がしますが

このツボ

実は「手」にありますパー

このツボは
2ヶ所で1セットのツボです!

場所は
手の甲にあって、

人差し指と中指の骨の付け根の間、
薬指と小指の骨の付け根の間です!


お分かりになりました?

ならないですよね?笑い泣き

文章では分かりづらいので
動画で確認してみてください↓ ↓
 
↑ ↑《クリックして動画を見る》   
長年の慢性腰痛  
お悩みを話しに来てください! ↓ ↓  
友だち追加  
↑ LINEでご予約、ご相談を受け付けていますので  
お気軽にLINEしてくださいね♪

 

 

1日1名様限定

ご予約は今すぐお電話で

080-1856-2463

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。