080-1856-2463

ブログ

2020/04/10(金)

腰痛を改善する”お尻”ストレッチ

カテゴリー:腰痛

 

こんにちは

 

仙台市の慢性腰痛専門

整体院千結の鈴木舞です!

 

ブログを読んでいただき

ありがとうございます!

 

今日も

慢性腰痛でお悩みのあなたへ

腰痛改善のヒントをお伝えします♪

 

 

今日の腰痛のお話は

「腰痛を改善させるお尻のストレッチ」

についてです。

 

最近自粛で家にいる時間が長く

テレビを見たり

スマートフォンを見たり

座っている時間が長くなることで

 

お尻

 

が硬くなってしまって

腰痛になってしまっている方が

多くなってきています。

 

なぜお尻が硬くなると

腰痛の原因になるかというと

 

お尻の筋肉を覆っている

筋膜が

腰の筋膜と繋がっているので

お尻の筋膜が硬くなってしまうと

腰の筋膜が引っ張られてしまい

腰痛になってしまいます。

 

自粛が続き家での時間が増え

座りっぱなしが増えると

お尻が圧迫され続けて血流が悪くなり

お尻が硬くなります。

 

その硬くなったお尻の筋膜に

腰の筋膜が引っ張られてしまって

腰痛になってしまいます。

 

なので今日は

そんな硬くなったお尻の

ストレッチをご紹介します!

 

今日お伝えするお尻のストレッチは

座りながらできるので、

ぜひ試してみてください♪

 

コツとしては

姿勢を良くした状態ですることです!

 

まずは

①足がつく椅子に姿勢を良くして

座ります。

 

②片足の足首を反対の膝の上に乗せます。

 

③姿勢を良くしたまま

おへそを足首につけるような意識で

腰を前かがみにしていきます。

そうするとお尻が伸びてくるのが

分かると思います。

 

④その状態で4、50秒ストレッチします。

 

これを左右のお尻で行ってください。

 

1日2、3回できたらいいですね♪

 

詳しい方法はこちらの動画を

参考にしてみてくださいね!

↑をクリックして見る

 

腰痛の原因としてとても多いので

ぜひお尻のストレッチをして

腰痛改善してくださいね!

 

PS .慢性腰痛でお悩みなら

仙台市の慢性腰痛専門整体院千結へ!

ここをクリック

 

PPS .慢性腰痛専門整体院千結の公式LINEでは

あなたのお悩みを受け付けています

お気軽にLINEしてみてくださいね♪

友だち追加

 

 

 

1日1名様限定

ご予約は今すぐお電話で

080-1856-2463

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。