080-1856-2463

ブログ

2019/04/13(土)

股関節の固さを作っているのはこの筋肉!

カテゴリー:腰痛

 

こんにちは

 

仙台市の慢性腰痛専門整体院

千結の院長の鈴木舞です!

 

今日もブログを読んでいただき

ありがとうございます!

 

本日も痛みでお悩みのあなたへ

痛み改善のヒントやアイデアを

お送りしていきます

 

 

今日は

股関節を固くしている

原因の筋肉のお話を

していきます。

 

股関節の動きには

多くの筋肉が影響しています。

 

また、それらの筋肉は

体を動かしたり支えるので

大きな力を出せる

強い筋肉が多いです。

 

強い筋肉ということは

一度固くなると

とても固くなってしまい

股関節を支えるのではなく

動きを制限させてしまいます。

 

特に奥深い筋肉が固くなると

股関節に痛みが出たり

動きが悪くなってしまいます。

 

ただ股関節の奥の筋肉は

表面の大きな強い筋肉に

覆われているので

マッサージではなかなか

緩めることができません。

 

ではどうすれば緩められるのか?

 

この方法であれば

奥の筋肉を簡単に

緩めることができます!↓

↑をクリックして見る

 

股関節周りの筋肉は

急に固くなるのではなく

 

じわじわといつの間にか

固くなってしまっているので

日々の蓄積を溜めないように

ストレッチを習慣化してみてくださいね♪

 

 

PS.ストレッチでは賄えない

股関節の痛みでお悩みなら

整体院千結へご相談を!

ここをクリック

 

 

PPS.整体院千結の公式LINEでは

あなたのお悩みを受け付けています!

お気軽にLINEしてくださいね♪

友だち追加

 

 

 

1日1名様限定

ご予約は今すぐお電話で

080-1856-2463

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。