2019/04/09(火)
腰を反ると痛い方は、太ももが原因かも!?
カテゴリー:腰痛
こんにちは
仙台市の慢性腰痛専門整体院
千結の鈴木舞です!
今日もブログを読んでいただき
ありがとうございます。
本日も痛みでお悩みのあなたへ
痛み改善のヒントやアイデアを
お伝えしていきます!
今日は
腰を反らした時に痛む方の
原因と解決法をお伝えしていきます。
腰を反らす時は、
体の後ろ側が縮まるのと同時に
体の前側が伸びてこなければなりません。
お腹や胸、足の前面が硬くなり
腰を後ろに反らす時に
うまく伸びてくれなければ
引っ張られて
腰を反りにくくなってしまいます。
なので、腰が痛いけれども
体の前面を緩めて
反りやすくするのが大切です!
今日は体の前面の中でも
「太もも」の筋肉を
緩めていきます。
太ももの筋肉は大きいので
硬くなると
腰の動きを制限させてしまいます!
なので
太ももをこうして緩めてみてください!
↑をクリックして見る
太ももを緩めると
腰痛だけでなく
膝にも効果的なので
ぜひ続けてみてくださいね!
PS.どこでも改善されない腰痛で
お悩みのあなたは整体院千結へ
PPS.整体院千結の公式LINEでは
あなたのお悩みを受け付けています
お気軽にLINEしてくださいね♪