080-1856-2463

ブログ

2019/01/08(火)

腰に負担をかけない正しい腹筋の仕方とは!?

カテゴリー:腰痛

 

こんにちは

 

仙台市の慢性腰痛専門

整体院千結の

院長の鈴木舞です

 

 

今日もブログをご覧いただき

ありがとうございます

 

 

今日も腰痛でお悩みのあなたへ

腰痛改善のヒントなどを

お伝えしていきます

 

 

今日は

腰に負担をかけない

正しい腹筋の方法を

お伝えします!

 

 

よく、

腰痛にならないために腹筋をしなさい!

ということを聞きませんか?

 

 

確かに腰骨を支えてくれるのは

筋肉なので、筋肉があったほうが

腰痛を予防できます。

 

ただ、間違った腹筋をしてしまうと

表面の腰痛に関係ない腹筋しか鍛えられなかったり

かえって腰痛を悪化させてしまいます!

 

昔体育の授業でしたような

状態を一回一回起こすような腹筋が

まさしくそれで、

腰痛予防もできずに腰に負担をかけてしまいます!

 

 

腹筋=状態起こし

 

のイメージの方も多いですよね。

 

 

では、どうしたら

腰痛も予防できて

腰に負担をかけずに

腹筋を鍛えられるのか??

↑をクリックしてみる

 

 

この腹筋だと腰に負担をかけずに

効率よくインナーマッスルを鍛えられます。

 

とても簡単なので

毎日少しずつ続けてみてくださいね!

 

 

 

PS.すでに腰痛になってしまった方は

仙台市の整体院千結へご相談を

ここをクリック

 

 

PPS.整体院千結のLINEでは

あなたの痛みのお悩みを受け付けています

お気軽にLINEくださいね♪

友だち追加

 

 

 

1日1名様限定

ご予約は今すぐお電話で

080-1856-2463

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。