2018/11/11(日)
腰痛・坐骨神経痛に お尻と太ももをダブルでストレッチ
カテゴリー:腰痛
こんにちは
仙台市の慢性腰痛専門整体院
千結の院長の鈴木舞です
本日もブログにお越しいただき
ありがとうございます!
本日も腰痛改善のヒントやアイデアを
お伝えしていきます
今日は
お尻と太ももに痛みや痺れが
でる方に効果的な
ストレッチをご紹介します
当院に来院する患者さんで
「お尻から太ももに痛みがでるんだよね」
という方がよくいらっしゃいます
この場合は
坐骨神経が神経の通り道の
お尻や太ももで圧迫されてしまっている
場合が多いです。
お尻や太ももは
歩いたり、立ったり、座ったり
毎日使っているので
疲れと硬さがたまりやすいです。
なので日々その硬さを
蓄積させないことが大切です!
例えばこんなストレッチは
いかがですか?
↑ クリックして見てみる
体が硬い方は
肩が床から離れてしまいます。
なので、
肩が離れない範囲でストレッチしてくださいね!
PS.ストレッチしても体が硬くて
痛い方は整体院千結へご相談を!
PPS.当院のLINEではあなたのお悩みを
随時受け付けています。お気軽にLINEしてくださいね♪